今まで2回、4店舗の髙松のカレー屋さんをご紹介しましたが、髙松にもまだカレー屋さんがあります。以前にも書きましたが、私の一番好きな食べ物のお店の事なので、色々と探してみるのですが、カレー屋さんって意外とあるのです。今回は、多くの香川県民の皆さんが昔良く食べたなーというカレーハウスと、進化したカレーが出てくるカレー屋さんの2店舗をご紹介します。

DSC_3798
キリン堂瓦町店。昔と言っても数年前までは、キリン堂って結構あちこちにありました。普通にお昼や晩御飯を食べに行くところでした。私の知っている限りでも4店舗ぐらいありましたが、全て閉店かブランド変更での店舗になってしまいました。そしてこの瓦町店が、どうも最後のキリン堂店舗のようなのです。場所は、ことでん瓦町駅の東口を出て目の前にあります。
DSC_3799
店内はカウンターだけのお店です。メニューは基本カレーかカレーうどん。あとはトッピングを頼むシステムです。
DSC_3800
真っ赤な福神漬け、辛みパウダーと「カレー屋さん」のカウンターの定番が揃っています。
DSC_3801
カレーライス大、トッピングはチキンカツ。680円。溢れんばかりの量になります。カレーはカレー屋さんのカレー!深みと甘味も少しある少し粘りのあるカレーです。家では作れないのですが、家のカレーにちょっと似たところもある、ほっとするカレーです。途中から辛みパウダーをかけることで、味変をすることも出来ます。
そして、大きなチキンカツ!個人的にはカレーに合うのはトンカツよりチキンカツだと思います。鶏肉がさっぱりしているので、カレー色に染まりやすく、カレーと一緒に食べると美味しいのです。
久々のキリン堂のカレー。美味しかったです。ごちそうさまでした。
DSC_3803
私は普段、食べ終わりの画像はアップしません。おじさんの食べ終わったものなどどうでも良いと思っているからですが、今日は載せさせて下さい。なぜならキリン堂に来た証、お店のロゴが現れました。おばあさんお一人でしているようですが、どうか今後もキリン堂の火を消さないで下さい。

続いてのお店は出来て、まだ時間が経っていないお店です。
DSC_4499
髙松中央郵便局の南側にあるspice U upさんです。今年に入ってからオープンしたお店のようです。以前にここの前を通ったときに、新しいカレー屋さんらしいと気になっていたお店です。これだけ黄色だとカレー屋さんと分かりやすい!
DSC_4495
入口に本日の日替わりカレーの黒板が出ています。ナッツとチキンのカレーと原木椎茸の麻婆豆腐キーマ。あいがけも出来るみたいです。それでは入店。
DSC_4496
大盛りもOKだそうです。
DSC_4497
1品も色々あるみたいです。
DSC_4498
当然あいがけの大盛り。メニューの「おかずは全部付いてきます」の意味が分かりました。お豆のゴマ和え?ちょっとした煮物、漬け物などが付いてきます。
ナッツとチキンのカレーの方はさらっとした和風ヘルシーなスパイスカレーな感じで、とにかくさっぱりしています。辛さもそんなにありません。麻婆豆腐キーマの方は、すっかりカレー味の麻婆豆腐、でもさっぱり、、、という感じです。ハイスツールに座ってカウンターで食べるおしゃれな店内に相応しい、おしゃれな新世代カレーです。とにかくさっぱり爽やかなカレーで、色々なカレーがあるんだなぁと感心しました。別の日に来て、是非別のカレーを食べてみたいです。ごちそうさまでした。

一口にカレー屋さんと言っても、全く違うお店たちがあるのは楽しいですね。今後も色々なところへ、カレーのみならず色々食べに行きたいです。

本日もご乗車いただきましてありがとうございました。